スタッフブログ
ハイエースの水垢を磨く

明けましておめでとうございます。
こんばんは、
店長です。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
年末
こんばんは店長です。
今日はお店のしめ縄と神棚のお供えをして今年の仕事は終わりました。
ありがとうございました!
店長
卵の実験
こんばんは、
なぜ卵の実験なのか?
卵の黄身は人間と同じpH5.0の性質を持っているからです。
卵の黄身に対してアルカリ性(アルカリパーマ液)と、弱酸性(弱酸性ウェーブ液)の卵の黄身に及ぼす影響をお伝えするのに新規のお客様にさせていただきます。
写真で見てもらうとわかりますが、一番右のシャーレの白く濁っている方は弱酸性ウェーブ液で、その隣左側はアルカリパーマ液です。
卵の黄身に対して弱酸性は黄身の新鮮さが保たれています。
逆にアルカリパーマ液の方は黒く、硬く、新鮮さがなくなっています。
頭につけるのはどちらがいいですか?
肌、頭皮につけるものはpHが大事です
ちなみに一番左の上の方のどんぶりには白身が入っているので後で私がレンジでチンをして食べました。
ありがとうございました。
店長

pHの説明(2)
こんばんは、
「pH」の呼び名は、ピーエッチ、又はペーパーといいます。
このpHは0.0~14.0までの数値で表します 。
pHとは、(水に溶ける)水溶液の性質をあらわすひとつの単位のことです。
単位で言えば例えば、体重をkg、長さをm、と表すように水溶液の性質を知るために必要な単位には「pH(ペーハー)」を用いられるのです。
弱酸性美容法ベルジュバンスでは
地肌のpH5.0前後を中心にpH5.0よりも数値が小さいと酸性側、数値が大きいとアルカリ性側になります。
美容には関係の無いような気がします。
でも、実はとても関係があります。
次回です。
ありがとうございました。
店長